2011年2月27日日曜日

初心者の俺様でもバッチファイル動かせた~^^

プログラマーなら簡単な事なんだろうが 俺様そっち 知識全く無し(笑)

で 今回作ったのは あるフォルダにファイルが出来あがったら 出来あがったファイル名をメール本文に挿入して自動でgmailに送る

プッシュですぐiPhoneでお知らせ~~~って事でこんな簡単そうな事に時間をかけてしまった(^_^;)

使ったフリーツールは

DOSコマンドでメール送信が簡単に出来る SMail

フォルダを監視して新しいファイルが出来あがると コマンド実行してくれる auditfolder(フリー版)

これで作ったBATファイルをコマンド実行して SMAILを使って自動送信~

BATは目的のフォルダ内にファイルが出来たらファイルリストテキストを自動で作成

SMAILでそのテキストファイルの内容を本文に挿入して送信~

ん~~~ 我ながら良くできましたぁ~^^ パチパチ~~

SMailだが 次のバージョンではフォルダ監視機能が付いた物をだすらしい そしたら SMailだけで全て解決だなー

SMailはすばらしー(^◇^)

0 件のコメント:

コメントを投稿