2011年5月11日水曜日

結局Tangoの他Viberも入れた(^◇^)無料通話ね~

俺様 Skypeばっかだったが昨日 知人にTangoを教えてもらって感激してたけど

Viberっていう良いiPhoneアプリも教えてもらったから今日調べてみて 結局入れた(笑)

これもいいね~

Skypeくらい音いいねー

別にアプリの競合も無いし サイズも大きくない 皆無料だから全部入れちゃえば良いと思うね

何で全部なのかはこういう事だからだ

Skype

良い所

普及している、音が良い、ビデオ通話が出来る、パソコンのSkype入れているコンタクトユーザー(登録し合っている人)と通話が出来る

いまいちの所

スマートフォンの場合 オンラインなのにコンタクトの相手にオフラインと出る事がある。3G接続時の通話で音が乱れて聞き取り辛い事が多い、相手はオフラインなのに こちらではオンラインと出ている事もよくある

Tango

良い所

いちいちコンタクト登録する必要は無い アドレス帳の番号主がTangoを入れていれば自動でコンタクトに入っている、常時立ち上げておく必要が無く 相手からTangoを使ってかかってくるとプッシュ通知と自動起動するのでバッテリー消費が気にならない、音は悪いが 途切れる事はSkypeのように途切れる事は少ない、ビデオがSkypeより綺麗だった、iPhone,アンドロイドで使えるアプリだから スマフォ同士ならいつでも無料通話が出来る

いまいちの所

音が良くない、なりすましが出来るっていう噂

Viber

良い所

音がSkypeくらい良い、音の通りがSkypeより良いかも、Tangoと同じく アドレス帳に入っている電話番号でViberを入れている人が自動でコンタクト追加される、最初にSMSにてコード認証があるのでなりすましは無い、iPhoneユーザーこのViberを入れている人が多い、Tangoと同じで常時立ち上げておく必要な無い

いまいちの所

今のところiPhoneだけのアプリ。iPhoneとだけの通話 21:00~25:00までしか意味は無い

ViberだがViber Android beta も出ているのですぐAndoroid版出て来るだろう

そしたらViderだけでいいね(^◇^)

この3つのアプリを入れて 使い分ければ問題無いね

アンドロイドスマートフォンとの呼出しや応答は TangoかSkype

iPhone同士の呼出しや応答は 無料時間は通常電話で

21:00~25:00までの有料時は この3つお好みで みたいな・・(^◇^)

0 件のコメント:

コメントを投稿