2011年6月10日金曜日

フィルム画像に黒点が!放射能 誰か止めろ~

富士フィルムは HPで「FCR画像に黒点が発生する現象について」を発表した

今 放射線が出ている証拠とも言える現象を発表したのだ

デジタルカメラ時代だから あまり見かけない フィルムによるカメラ撮影 そのフィルムを現像所に出すと 写真に

黒点が出始めていると言うのだ

震災後

ネットではレントゲンに関わる医者が

レントゲン写真から黒点が出始めている とか レントゲン写真に何か変な物が映りこむようになったとか 一部騒ぎになってはいたが

カメラのフィルムを現像しても同じ現象が出始めたので 富士フィルムが

その現象について案内をし始めたようだ

カメラの中に入っているフィルムにも放射線 それを記録してしまうという事だろう

放射線は俺の知識では 壁でもなんでも通しちゃうもののはず だからレントゲン写真だって 体も通して全部見えてしまう訳だ

もう 日本全国 放射線が凄い事になっているだろうな

富士フィルムでは無難な文章で

「福島第一原子力発電所の事故により放出された極めて微弱な放射性物質をIPが検出したものと推察いたしました」 とある

本当に微量かどうか分からないが「この度、東北・関東の都県にて黒点発生の報告が複数あり」

とある

大田区でも被災地と同じ放射線量が観測された とあったが

まだ 国民にただちに影響が無い と言い続けられるのだろうか あの時

「直ちに影響は無い」はメルトダウンは無い と言いきっていた時期 今はメルトダウンの発表後

[W:メルトダウン]より最悪なメルトスルー の可能性も・・

あの頃は政府は黙っていただけなのか

それとも本当にあの後発覚したのか分からないが

悪い方向に向かっているのは確実だ

それでも まだ

「ただちに影響は無い」のままでいいのだろうか・・・・

状況が変われば 国民への伝える内容も変わって当然だと思うが

 

FCR画像に黒点が発生する現象について

画像は削除された場合の為にキャプチャーした

0 件のコメント:

コメントを投稿