2011年7月14日木曜日

050plus!Skypeプッシュ通知で参戦しかないな(笑)

iPhoneで使えるIP電話サービスNTTコミュの050 plus だがApp Storeでのレビューも かなり

高評価だな これは入れて損の無いサービスだ

前回も050 plus の事を書いたが 俺様 7/5からサービスに加入して 6日間使っているが

不便な事が一切感じられない程だ・・ これマジ(笑)

実際 通話履歴から見た 料金明細が 本当に安く感じる

6日間 普通に一般電話、docomo、au にかけてて688円っていう明細(笑)

やっぱ実際こんなもんのはずだよな~

今までwホワイトで何で 一ヶ月1万もかかっていたのが不思議だ~(^_^;)

 

そこでSkype(スカイプ)だが Skypeがこの050plusに対抗するとしたら ここを改善というか機能追加してほしいな

まず スマートフォンのSkypeってバッテリーの消費を考えてなのか オンライン オフラインのServerとの

やり取り頻度を控えているからか こんな現象が起きる

自分はオンラインなのにコンタクトしている人へ

オフラインという表示が出たり

同じく オフラインなのに相手にはオンラインとでている事も多くある

ようするに 自分のステータス情報にかなりのタイムラグがあり それをコンタクトの相手が観ているから

通話が成立しない事が多い

そこの通話成立を確実な物にするには スマートフォンアプリのTangoやViberのように

プッシュ通知で相手に知らせ アプリを起動して通話成立させる方法をSkypeでも実装してもらいたい

Wi-Fi接続中のSkype通話は050plusとは比べ物にならない程 音質が良いから・・

Skypeクレジット(一般電話や携帯電話にかける有料IP電話サービス)

だが 自分に電話番号を持たせるオンライン番号も 金が別にかかる(^_^;)

これも050plus は加入すれば 無料で電話番号(050***)が付いてくる に比べると

不利だよな スカイプさん(^_^;)

Skypeで自分の番号を相手への通知するサービス(別途有料)も

100%保証したサービスでは無い事は以前

投稿したが 相手へ全然 自分の取得した番号は通知されなかった 10回に1回あるかないか(^_^;)

「Skype発信者通知番号保証無し!」

Skypeさん 頑張ってほしいな~(^_^;)

まぁ そもそも Skypeは元祖[W:インスタントメッセンジャー][W:ICQ]のようなメッセンジャーソフトとしてスタートした訳で

ここまでサービスを続けてこれただけ凄いけどな(笑) 元々IPフォン専用ソフトじゃないからな~

MSに買収され 今後更なる期待が出来そうだがw

今後050 plus ではUP DATEで以下の機能が追加されると想像する

  • プッシュ通知(実装未定)
  • PC版050 plus(実装予定)
  • アンドロイド(実装予定)
  • 着信音選択可(実装未定)
  • ブルートゥース対応(実装未定)
  • 高帯域での音質改善(実装未定)

050plus 今後どんどん普及は間違えないと俺様は思う

050 plus通話料金

0 件のコメント:

コメントを投稿