2010年12月10日金曜日

iPhoneのSIPだが3Gは使い物にならん!妻に怒られた(笑)

iPhone4でSIPのアプリをいくつか入れてテストをしたり外から内線通話をしたりして何度もテストを行なったが・・・・

今日も試しにやってみた

アプリはBria 3G接続状態で自宅にVPN接続をして 内線通話を発信 「プゥゥゥゥゥ ガチャッ」

妻「もしもーし」

俺「もしもしー」

妻「もしもーし!」

俺「もしもしー聞こえる?」

妻「もしもっ えっ?何言ってんだか全然聞こえない!ガチャ!」

俺「・・・・・・」Orz

とまぁ 他にも過去AGEPhone・iSipでもテストしたがだめっぽい(笑)

本当は一番音が通りが良さそうなのが Acrobits SoftPhoneなんだが 3G対応したっていう事を言っているが 3G接続にするとかかっては来るが こっちから呼出しすると エラーが出て 今まで一回も繋がった事が無い!(-_-;)

外からPoketWi-FiでVPN接続すればかけれるんだけどね!

結局 SIPは外で3G接続での通話はまだまだダメなんだな~~~

自宅じゃない職場でのWiFi接続とか位しか使えね~~~って事だな あきらめるかOrz

ちなみにAppleストアにあるAcrobits SoftPhoneアイコンは「3G」のマーク付いてるけど iPhoneに入れても 3Gマークは付いていないアイコンだが・・・・それ 関係あんのかな?(^_^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿