2011年2月5日土曜日

iPhone iPadで外から自宅動画観れるんだな!知らなかったOrz

俺様ビックリだ(笑) iPhone iPadで簡単に自宅PCやNASに保存されている動画 簡単に観れる事を今知った(^_^;)

今までDLNAにばかり興味が行っていたけど DLNAやVPN DDNSに無関係で自宅PC内やNASに保存されている動画の観覧が出来た これは凄過ぎだ!

ただしServerソフトを立ち上げておく必要がある

俺様 外出中でも作業させているPCが1台あるからそのPCにServerをサービス実行している

ServerソフトはAir Video Server iPhone iPadにもAir Vide クライアントアプリがある

このアプリで簡単に観覧が可能

Air Video Serverを稼働させているPCの同じネットワーク内にある 例えばNASの動画保存フォルダを設定しておけば クライアントソフトからそのNASのフォルダまで観る事が出来る iPhoneやiPad未対応形式の動画は Air Vide Serverがコンバートしながら再生してくれるが 出来れば iPhone iPad対応のMP4を置いた方が最初の再生が楽ちんかもしれない

3G接続でも小さなビットレートのファイルはちゃんと動いたが DVD画質レベルの動画はやはり途中で止まったりする

帯域が安定しているWiFi接続であれば きちんと観れるはずだ 例えば会社とかね・・(^◇^)

これは凄いねーwww

Serverでの設定も簡単!Server側にあるPINコードをiPhone iPadのAir Videアプリで登録するだけ!

興味有る人はやってみ(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿