2011年2月3日木曜日

iPhone4でSIPフォン 結果各種使い分け~(^_^;)

iPhoneでのSIPフォン(アプリ)だが結局 使い分ける事となったOrz

iPhoneを使って外でも家電使うには もちろんVPN接続は必須

通話の音の品質となんとなくデザインが良いのは

Acrobits SoftPhone

しかしAcrobits SoftPhoneは3GでVPN接続をしている時 発信時エラーとでてしまう・・・・

どうやってもエラーw ネットで調べると 皆さん 同じ環境ではエラーと出るようだ 中には大丈夫って言ってる人いるけど 絶対あり得ないと思う(笑)きっと業者か関係者なんだろうな~

WiFiでVPN接続をしている場合は問題は無く発信は可能だが

音はAcrobits SoftPhoneより劣るが 3GでVPNでも発信が可能なのは

BriaのSIPフォン

これは安定している しかしちょっと音が悪いかな・・・

もちろん両方ともバッテリー消費は上がるけど AGEPhone・iSipほどでは無い

AGEPhone・iSipも安定してるんだけどねー

AGEPhone・iSipの場合はバックグラウンドで立ち上げているとiPhoneの裏が暖かくなるほど・・・(^_^;)

まー 外出先で待ち受けるだけならAcrobits SoftPhoneが良いのかもしれない

外で外線発信をするならBriaって感じかな

0 件のコメント:

コメントを投稿