俺 ずっと前からiPhone無料通話アプリ Viber使ってるんだが
スマートフォンの無料通話アプリの元祖とも言える Viberだが 日本ではLineに押され気味
実際Viberの方が前から存在して世界的にも流行っているのにねー
[W:Viber]は2010年12月からサービス開始
Line 2011年6月からサービス開始
しかし[W:LINE (アプリケーション)]は世界的に大流行している と報道で言われているが 7~8割は日本の利用者らしいからな(笑)
やはり世界でイギリス産のViberが大人気のようだ
現在 Viberは世界で2億ユーザー突破とある
イギリス発のスマホ向けメッセージングアプリ「Viber」が2億ユーザーを突破、PC/Mac版も公開
俺 やっぱシンプルでLineより数段高音質のViberが好きだ
しかし 最近ではLineの方が回りの利用者が多く 仕方なくLineを使う事になってしまっている(笑)
Lineも韓国産だが 日本で人気を得る為になるべく 韓国産を出さないよう 法人名も「NHN Japan」として
メイドイン韓国という事をなるべく伏せているようだ
ところで 最新ネタではないが ViberもPC版が登場した
対応デバイス 凄いな Windows Mac それに沢山・・・
LineのPC版はスタートアップから外しているが このViberはスタートアップに存在させている
L
ineをスタートアップから外した理由は たしかLineのPC版って Windows起動時に必ずデスクトップに
現れてしまう やっぱり いやらしい 仕様になっている ショートカットで「最小化」で実行かけても
やはりデスクトップに現れる そういうところが嫌われる原因なんだよな Line って
Viberは大人しく Windows起動後も大人しくタスクバーに起動後常駐してくれているのに・・・・
このPC版Viberは PC版で通話中 会話途中スマホに切替える機能が付いている その逆も可能
スマホで通話中 PC版Viberに切り替え転送が出来るのは凄く便利だよな
Viber ビデオ通話も出来るようになった・・・ なんかTangoみたいだな(笑)

0 件のコメント:
コメントを投稿